まだまだ続くのか、この暑さは

そんな中、打ち合わせに行ってきました。
新潟市西蒲区中之口にある「澤将監の館」です



大庄屋の館、昔の日本家屋です。
もう広い!
駐車場→門→館玄関までが広くて遠い~

でもこの石畳がまた雰囲気があり、いいんですよね~。
館の中も素敵でした

12月まで水と土の芸術祭も展示されているそうですよ。
今度こちらで、11月3日に薫風之音でコンサートすることが決定しました

楽しいコンサートになるといいな。
また詳細は後日お伝えします

それではまた♪

箏・尺八・三味線の各クラスで日ごろの成果を発表!
いや~。
みなさんはじめてなのに、すごいです

がんばりました~

会場はこんな様子


三味線クラスの演奏です。
後ろからこっそり撮りましたの

発表演奏の後、和楽器体験コーナーがあり、
講師3人の演奏コーナーもあったりと盛りだくさん

聴きに来てくださいましたお客さま、ありがとうございました!
興味を持たれたかたは、気軽にお問い合わせくださいませ

そしてそして、サークル会員のみなさま大変お疲れさまでした!
とても素敵な発表会になりました

鯨岡先生、簑田先生もお疲れさまでした!
で、
もちろん終了後は打ち上げです



ビールに、ウコンの力つき!
かんぱ~い


楽しく宴会は続くのでした~

またがんばりましょう!!
それではまた♪
2012年11月23日(金・祝)
江南区文化会館オープニングイベント
「シルクロードを旅するコンサート」


江南区文化会館オープニングイベントです

「シルクロードを旅するコンサート」
会場:江南区文化会館音楽演劇ホール(江南区茅野山3丁目アスパーク亀田内)
時間:13:30開演(13:00開場)
料金:単券1500円 ペア券2500円 (8月20日発売)
チケット取扱:江南区役所地域課・りゅーとぴあ・新潟伊勢丹・まちの駅亀田の郷・江南区文化会館(10月6日より)
出演
箏×尺八 薫風之音(箏:藤崎浩子 尺八:鯨岡徹)
シタール×タブラ でぃがでぃなエチゴ(シタール:斉藤勇 タブラ:西川賢哉)
二胡×ピアノ 琴人(二胡:東條恵 ピアノ:中林由美子)
神楽舞 阿吽(大橋孝 大橋匠)
司会・朗読 白神道子
「シルクロードを旅するコンサート」再び!
去年6月にりゅーとぴあ能楽堂で好評を博したコンサートが、
この度、江南区文化会館オープニングイベントで再演します

会場は新しく10月にオープンする、江南区文化会館音楽演劇ホール。
前回のメンバーとさらに神楽舞が加わってパワーアップしています

さあ、あなたも楽器たちとともに、シルクロードを旅してみませんか

どうぞお見逃しなく!!
それではまた♪
わたしが講師をしている、和楽器サークル「和楽の会」第1回箏・尺八・三味線
の発表会があります

どうぞ興味のあるかたは、聴きにいらしてくださいませ

会員のみなさんは発表会に向け、がんばって練習しています!

2012年8月26日(日)
和楽器サークル「和楽の会」第1回箏・尺八・三味線発表会
会場:音楽文化会館 練習室11
第一部 13:00~演奏発表会、和楽器体験ワークショップ
第二部 15:00~和楽の会講師演奏
「和楽の会」は、活動し始めて三年目の和楽器サークルです。
今回、第一回目の発表会を行うことになりました!
入場無料です。
第一部は、和楽の会会員の発表会。そして和楽器体験ワークショップもあり!
どなたでも楽器体験ができます。生の音と楽器に触れてみてください。
第二部は、講師演奏があります。箏:藤崎浩子、尺八:鯨岡徹、三味線:簑田弘大による
三重奏やそれぞれの独奏曲を特別にお楽しみいただけます!!
それではまた♪
といっても、日帰りでございます

まず、長野県戸隠へ

信州のお蕎麦が食べたかったので、戸隠そば!


新潟のお蕎麦もおいしいんですが、
信州のお蕎麦もおいしくて大好きです

その後、軽井沢のほうへ。。

桃のソフトクリームを食べた

しかし、軽井沢はすごい人、人、人。
軽井沢のアウトレットのお店に行きたかったんですが、挫折。。。
今度、平日にでも行きます

で、方向転換して癒しを求め、滝を見にいきました。

「白糸の滝」


軽井沢のすぐ近くにあるんですね。
涼しい~~。マイナスイオンばっちり~~。きれい~~。
で、帰り道には水沢のうどんを食べました。

水沢のうどん、カレーつけ麺!
すごっ

おいしかったですよーーー

夏はカレーですな。(いや年中食べるけど)
気分もリフレッシュ!
ミニ旅行でした

それではまた♪
去年の6月にりゅーとぴあ能楽堂で行ったコンサート再びです

練習の合い間


左からタブラ、シタール、尺八、箏、二胡、馬頭琴、ピアノです。

(先ほどまで横笛もいましたよ)
奥のほうは写真が遠くてなんだかわかんないですね

コンサートは11月23日です!
また後日詳しくお知らせしま~す

それではまた♪

主催は新潟北ライオンズクラブさま。
会場は、和の素敵な佇まいの割烹「岩松」です

薫風之音で演奏。
会場準備中の様子


暑い時期に納涼会っていいですね!←あたりまえだけど。
冷たいビールにおいしいお食事は魅力的!

そこに、演奏で花を添えてきました

CDまで買っていただきました、北ライオンズクラブのみなさま、
ありがとうございました

関係者スタッフのみなさま、どうもありがとうございましたー


それではまた♪